直腸カルチノイド、切るべきか、切らざるべきか・・・

直腸カルチノイド(直腸がんの一種)をサクッと内視鏡切除、しかしその後、全身麻酔の外科手術(直腸切除+リンパ節郭清)をすべきか否か、猛烈に悩み中

便潜血の「再トライ」は、どうなの?

直腸カルチノイドのきっかけは、健康診断での「便潜血」。

診断報告書には、便潜血のため、要至急精密検査」との文字が。

 

ああ、これは(人生初の)大腸内視鏡か・・・と暗い気持ちで、某病院の

診察を受けました。

 

すると担当医師は、

 

痔はないですか?

便は固かったですか?

 

などと、潜血の理由を、やたらと痔や肛門外傷に求めようとしてくるのです。

 

こちらが何も言っていないのに(私は痔ではないし、便も固くはなかった)、

たたみかけるように質問してきます。

 

そこで医師が言うには、

 

再トライしてみますか?

 

つまりは、もう1度便検査をして、そこで便潜血があれば、

そのときは観念して、精密検査(大腸内視鏡)を受けてみましょうと言うことです。

 

これはまったくもって、予想外の提案でした。

 

私としては、下痢や腹痛などの自覚症状はまったくありませんでしたし、

できることなら、大腸内視鏡は受けたくありません。

なのでこの提案には、「ラッキー」と思い、再トライしました。

当時何も知らなかった私は、「なんて話の分かる医師だ」と、感謝しきりでした。

 

結果、便潜血はなし。

 

よって、大腸内視鏡は逃れたのでした。

 

が、後によく調べてみると、便潜血があれば、大腸内視鏡は絶対だそうです。

とくに私のように40代後半ともなれば必須で、便潜血の再トライなど意味がないと、

猛烈に批判する意見も見受けられました。

 

そのことを知り、「これはヤバい」と、それから約半年後に大腸内視鏡を受け、

直腸カルチノイドが発覚したわけです。

半年前に受けていれば、もう少し腫瘍径は小さく、深達度は浅く、そして悪性度は

低かったかもしれません・・・。

 

ただ、当時十分な知識がなく、再トライの提案に乗っかったのは私自身。

反省しきりです。

 

ちなみに、便潜血となるのは6%程度らしく、決して珍しいことではありません。

そして実際、痔や肛門外傷であることも多いでしょう。

 

なので、便潜血でも(抵抗感もあって)大腸内視鏡を受けない人は多いようです。

なんでも、半数近くが受けないらしいとか。

 

しかし、便潜血には重大な病気が潜んでいる可能性が高く、実際、

私のようなケースもあるわけですから、もし便潜血となれば、大腸内視鏡は、

ぜひともお勧め致します。